「自分の抱えている問題から目を背ける」人間の心理 人間は、生きていると何かしらの「問題」にぶつかります。それは精神疾患に限らず、日常に溢れているもの…。忙しさにかまけて、自分が抱えている問題から目を背け続けて…それが重なり、「苦しみ・悩み」…
「気持ちを汲み取れない大人たち」は、どうやって対応する? 学校の先生や、仕事場の上司…。どこかに必ずと言っていいほど存在する、「人の気持ちを汲みとれない」人。そして、その割に「自分のどうでもいい自慢話」などは、子供のように「聞いて!」と言わんばかり…
「SNS」や「携帯電話」は「中毒性がある機械」であることの認識 この時代、ゲームもとても進化しましたね。もちろん携帯電話も…。昔は1つの「画面(テレビ)をみんなで共有する」ものであったため、譲り合いや「自分の思い通りにはならない」という暗黙の了解があった…
「うつ病」の認知行動療法とはどんなの? うつ病でよく聞かれるのが、「認知行動療法」です。投薬治療の他に、メンタル面でよく使われることがあります。単に言葉だけ拾うと「認知症じゃないわ!」とお怒りの声が聞こえてきそうですが、その「認…
ひきこもり??って何? よく「ひきこもり」というワードを聞きますね。一般的に「家や自室にずっと引きこもっている」状態、ことを指すと思います。家族の方やパートナーの方は、「引きこもってばっかりで!!」と毎日困惑して…
精神疾患は「薬だけ」でよくなるのか? 眠れない、ずっと不安が続く、得体のしれない倦怠感…。いろんなきっかけで、精神科を訪れる方がいます。そして、病院に行くと、「抑うつ状態です」、「適応障害です」「パニック症」などなど、様々な病名…
「メンタル疾患」って、いつ治るの? メンタル疾患を患うと、誰しも必ず「この病気はいつ治るの?!先が見えなくて辛い」と口をそろえて言います。本当に手前みそになってしまいますが、「ひとそれぞれ」なんですね…。ただ一つ言えることは「…
「人に悩みを話す」のが恥ずかしい? 県民性や地域性から、「人に悩みを話すのが恥ずかしい」や「みんな悩んでいる」などと勝手に思い込み、一人で悶々と悩んでいませんか?前回も書きましたが、ひとの悩みに「大小を付ける」というのはナン…
「見栄」と「体裁」の罠 秋田県民の一番の「要らないもの」の代表格!!ですね…。これでどれだけの人が自ら「死」を選んだかは計り知れません…。自分の「生きてきた」ことに対しての「プライド」それはとても素晴らしことだとは…
なぜ「失敗」や「変化」が怖いんだろう? 生きていると、何度も「失敗」という壁にぶつかることがあります。何度も何度も挑戦してみたけど「上手くいかない」と、とても身も心も削られますね…。けれど、「成功者」と呼ばれる人は「失敗」をしなか…